Lean Baseball

No Engineering, No Baseball.

データを「飼いならしたい」人のための「Pythonではじめるデータラングリング」(書評)

今日は野球の話...ではなく,最近読んだPython本で感動した書籍があるので紹介&簡単な書評を記したいと思います. 今年(2017)の4月に発行された「[ Pythonではじめるデータラングリング」という書籍です. 仕事およびプライベート(主に野球)でよくデータラ…

「PythonユーザのためのJupyter[実践]入門」の感想と野球版サンプルを作った #jupyterbook #mokupy

今年も野球は終わりですね*1...こんにちは,野球の人です. このエントリーは,PyCon JP 2017で発表した内容の続きであり, 前回のエントリーの続きでもあります.*2 Scrapyでスクレイピング&SQLite3に保存したデータを, Jupyter pandas matplotlib で分析と可視…

「人とWebに優しい」Scrapyの使い方サンプル〜 #PyConJP 2017のつづき(なお野球)

※2019/8/12 書籍のリンクを最新版に更新 PyCon JP 2017で発表した野球×Pythonの分析ネタの詳細解説です.*1 プレゼンテーション:野球を科学する技術〜Pythonを用いた統計ライブラリ作成と分析基盤構築 | PyCon JP 2017 in TOKYO speakerdeck.com youtu.be 時…

キーワードは「世代交代」「多様性」「混沌」 - PyConJP 2017ふりかえり #pyconjp

写真は講演中のやつです,今年もご清聴ありがとうございました. どうもこんばんは,野球の人です.38歳になりました.*1 9/7(木)から本日(9/10)にかけて四日間で開催されたPyConJP 2017,今年も盛会のまま無事終わりました. 私はConference本体二日間+スプリントD…

AirflowとDockerで俺々データ分析基盤をつくってみた&Imageを公開してみた #kwskrb

ライフワーク(&将来の仕事)としている野球データ分析の基盤をAirflow + Docker他で作りました. このハナシはkawasaki.rb #051 5年目突入LT大会で披露したLTの続きであり, PyConJP 2017のトークネタ「野球を科学する技術〜Pythonを用いた統計ライブラリ作…