雑感
つい最近のビール駆動開発です 久々に技術でも本でも無い, 普通のブログです. 改めましてこんにちは, 早いもので2020年最後のエントリーになります. 今年2020年は(少なくとも人類として)生きとし生けるものすべて「COVID-19」に振り回された一年だったと思…
新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします :bow: 年始なので忘れない内に抱負(的な何か)とか書いちゃおうと思います. ちなみに今年の年末年始は3年ぶりくらいに東京で過ごしており, 写真の通りコード書いたりしています…
理想の休日です(察し) 年末年始休暇でようやっと一息つけました. ビール片手に趣味コードの読み書きができる日々が戻ってきて最&高です.*1 今年もあと少しとなりました, ふりかえろう!っていう気持ちが残ってる間に書いときます. 2019年の懺悔, 2020年ど…
何のひねりも無いエントリー,ただの日記です. このブログ, 公開してから今日で5年経ったみたいです. 見事なバレル・スイングですね(違) あっという間すぎて「もう5年か」って思いが強いです, ホームラン狙いでピニャータも割りたくなります(適当).*1 応…
本題とは関係ありませんが、正月二日目は散歩して久々に旧図書館に行きました、あけましておめでとうございます!*1 早速ですが、今年、2019年の抱負は、 「世界一の野球エンジニア」として、チームそして自分を次のステージに進ませる 自分個人とチームの成…
タイトルの通り、年内にふりかえっておこうと思います. 写真はWinter Meeting2018...の入り口です、ついにここまで来たか感あります(詳細は後ほど). 一年をふり返って(TL;DR) 野球エンジニアになって、着実に前に進んだ一年かなと思っています(総括). …
写真は2ヶ月前、デブサミのスライドの追い込みに追い込まれて美味しいお酒とご飯を頂きながら一生懸命やってた風景です。*1 なんで写真撮ったんだろう?笑 それはさておき、野球エンジニアですこんばんは。 昨日(4/12)、縁あってGeekOutさんのコラムとして…
写真は我が故郷,北海道斜里町(知床...のオホーツク海側半分)が誇る名峰「斜里岳*1」です,実家近くで撮りました. なお,年越しは20年ぶりに田舎で寝正月してました. 今さらですが,あけましておめでとうございます. ブログで一年のふりかえり...はあまりしな…
写真は講演中のやつです,今年もご清聴ありがとうございました. どうもこんばんは,野球の人です.38歳になりました.*1 9/7(木)から本日(9/10)にかけて四日間で開催されたPyConJP 2017,今年も盛会のまま無事終わりました. 私はConference本体二日間+スプリントD…