Lean Baseball

No Engineering, No Baseball.

Cloud Run上のGo製RESTful APIからBigQueryとCloud Storageを使う - PythonからGoに変えた理由を添えて

仕事がずっとコンサルワークなので, 休日のプログラミングがめちゃくちゃ楽しみになっている人です. 最初にお礼をさせてください, Developers Summit 2023の発表, なんだか好評価(高評価)だったみたいです. #devsumi 開催報告によると、私のトークの満足度…

仕事も個人開発も周りがドン引きするまでガチでエンジニアをやっていきましょ - デブサミ2023登壇報告

昨日(2/10)の話ですが, 2020年以来3年ぶりにデブサミに参加・登壇させていただきました(前回の登壇報告はこちら). 数あるセッションの中から私のトークにお越し頂き, 誠にありがとうございました! また, 発表練習の機会を頂き, フィードバック・応援を…

エンジニアとして機械学習に携わった際にやっててよかった3つのこと

現職のコンサルっぽい仕事・インフラアーキなエンジニアな仕事も大好きですが, やっぱデータを見ると興奮するぐらいにデータ好きな人です. startpython.connpass.com 本日(2023/1/19), ありがたいご縁がありまして, 「機械学習エンジニアが目指すキャリア…

君は「ラーズ・ヌートバー」という選手を知っているか? - 侍JAPAN入りすべき3つの理由

皆さんこんにちは. 野球がオフシーズンな今時期はシーズン開幕に向けてデータを整理・眺めたり, 個人的な野球データ分析システムを構築しているマンです. いきなり本題ですが, ラーズ・ヌートバーという野球選手をご存知だろうか? ja.wikipedia.org 阪神の(…

ちょっと先の人生の目標と2023年の過ごし方

新年あけましておめでとうございます 新年はあいも変わらずコード書いたりリングフィットで筋トレしたり英語勉強したりして過ごしています. 色々と手を動かしたり, 何かしらやってる年末年始. 「そろそろちょっと先の目標の整理したいな」と思い, お絵描きし…