Lean Baseball

No Engineering, No Baseball.

エンジニアな転職に役立った書籍と考え方そして実際やったこと.

いきなりのお知らせですが, 私shinyorkeは年内で現職(某大手外資系ITコンサル企業*1)を退職します(本日12/13が最終出社でした)&来年から再びプロダクトを取り扱うベンチャー企業*2でエンジニアとして働くことになりました(まだ予定ですが)&その転職活…

Pythonで仕事をする人のための書籍まとめ2021 - 学習, 業務効率化, アプリ開発からデータサイエンスまで

2020年も多くの素晴らしい技術書がたくさん出ました. その中でも(昨今のトレンド・流行りも手伝ってか)Python本の多さ・充実度合いは目立つものがあります. (このエントリーを執筆した12/19時点で)Amazonの本カテゴリで「Python」と検索すると1,000件以…

退屈なことはPythonにやらせる...前に考えるべきこと

機械学習, データサイエンスを志向してPythonを勉強したり,この辺のエントリーで本を読み漁ったりすると*1, もしかして, 私の仕事ってプログラミングで楽になるのでは!? と気がつく(もしくはそういう記事・本を読んで触発される)瞬間があるかと思います, …

スラスラわかるPythonは初心者から脱皮するための近道かもしれない #surapy

翔泳社様および,監修のterapyonさんのご厚意により「スラスラわかるPython」を頂きました. 誠にありがとうございます. スラスラわかるPython作者: 岩崎圭,北川慎治,寺田学出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2017/08/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商…