Lean Baseball

No Engineering, No Baseball.

Webアプリ開発

野球AIチャットが作りたくなったのでひとまず, バックエンドから作ってみた - FastAPIからOpenAIをいい感じに使う何か

※このエントリーは「OpenAIをいい感じに使うバックエンドをFastAPIで実装したぜ!」というエントリーです(サンプルコードはこちら), 「OpenAIで何かを作った・人工知能を産んだ」訳では無いのでそっち方面を期待している方はそっ閉じしたほうが良いかもし…

Firebase + Cloud Endpointsを使ったゼロトラストな認証とCORS設定でやったこと

メジャーリーグの労使協定が決着ついて、「ああ、やっと球春だな⚾」って思ったマンです*1. なお, このエントリーは野球の話題では有りません. それはさておき, 私は毎朝毎夕に「血圧」「脈拍」「体重」「飲酒量」といったメトリクスを健康維持のために記録・…

雑にWebアプリを公開するのにAWS App Runnerは便利でしたというメモ

気がつけば仕事も趣味も「クラウドなインフラで何かやる人*1」になったマンです. 個人的なプロダクト開発・運用やデータサイエンスな作業はGoogle Cloudメインでやってる私*2ですが, (そんな事情もあって)そういえばAWSのサーバレスなサービスにあまり触れ…

今いちばんオススメしたいPython本 2022 - 初心者からプロまで仕事に活かせる3冊 + α

2021年も数多くのプログラミングやPythonを扱った素晴らしい書籍とたくさん出会いました. 私はリアルの本屋さんに行くのがとても好きで(ECの本屋さんも好きですが), 技術書のコーナーには必ずと言っていいほど足を運ぶのですが, 年々「Python」というラベ…

App Engine上にあるAPIの認証をCloud Endpoints + Firebaseでいい感じにしてみた

つい最近, 学生に見られてしまった42歳*1(外資コンサル企業マネージャー)です. 今, プライベート(いわゆる個人開発)でWebサービスを開発しようとしているのですが, Webサービスの性質上, 何らかの認証機能が必須 ↑が必須なのはわかるけど, 自分で開発(…

「実践Django」から学ぶ「プロとして学ぶ・実践すべきWebアプリケーション開発」のこと

PythonでWebアプリケーションをよく作るマンです. 来週(7/19)に発売となる, 「実践Django Pythonによる本格Webアプリケーション開発」の書籍レビューに参加させていただきかつ, 執筆者の@c_bata_さん, 出版元の翔泳社様のご厚意により一冊いただきました. …

RESTful APIをシュッと作る技術 - PythonとFastAPIでバックエンドを5時間ちょいで作ってみた

久々に開発ネタです. 大晦日ハッカソン2019 #大晦日ハッカソンで, 野球のデータをシュッと見るためのDashboardを作る(理由は後ほど). そんなDashboardのBackend APIをシュッと開発する. を目標に立て現在進行系でやってるのですが, 午後の進捗その2Docker…

Pythonを学ぶときに読むべき本2020年版 - 初心者からプロになるために

毎年恒例, Python本と学び方の総まとめです! プログラミング, エンジニアリングに機械学習と今年(2019年)もPythonにとって賑やかな一年となりました. 今年もたくさん出てきたPythonの書籍や事例などを元に, * 初心者向けの書籍・学び方 * 仕事にする方(…

WebをやるならDockerを試して学ぼう - 実務にDevOpsを持ち込むまでのハナシ

著者(かつ私の元チームメイト)のsakuさん(櫻井さん)*1のご厚意により, 頂戴いたしました. 試して学ぶ Dockerコンテナ開発作者: 櫻井洋一郎,村崎大輔出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2019/07/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブロ…

Python本まとめ・2019年版 - Webとデータ分析を初心者が仕事にするまで

毎年恒例、Pythonの本と学び方のまとめ・2019年バージョンとなります. ※2021/1/11更新:2021年版あります ※2020/1/9更新:2020年版もあります, こちらもよろしくおねがいします! ※ちなみに昨年版はこちら 改めましてこんにちは、Pythonと野球を仕事にしてい…

33分4秒で理解できるDjangoアプリのキャッシュ実装 - LT対策と賞味期限という話

NHK.一応フラグ回収しときますねw*1 Django Advent Calendar 2018、14日目の記事です. Python(と他の色々なモノ)を駆使して野球をしています、 @shinyorkeと申します. PyLadies Tokyo - 4周年記念パーティのLTで、Djangoのアプリを披露したのですが、 その…