Lean Baseball

No Engineering, No Baseball.

私とこのブログの中長期的な活動予定(2023-2024)

いつぞやの理想のお休み

皆さんこんにちは.

この夏にプロフィール画像を取り直そうと思い, ダイエットに励みつつもお酒と野球観戦は絶対にやめないマンです.

世の中の流行り 自分の興味関心のママにBardに自分のことを聞いてみたのですが,

完璧なプロフィールやんけ

働き始めたのは2000年からなのでそこ(2003年)は間違っていますが正解ですね, 微妙に社歴が2個欠落してるのは愛嬌として笑えます.

それはさておき,

shinyorke は、野球データサイエンスにも興味を持っています。彼は 2014 年に PyConJP で「Python ではじめる野球プログラミング」というタイトルの講演を行いました。彼はまた、野球に関するブログや記事も執筆しています。

Bardさんの言及通り, 2014年というのが色んな始まりの年になっていまして,

  • 2024年(来年)で私がPyConJPで初の野球の発表を行ってから10年という節目の年になります!
  • このブログ(Lean Baseball)も, 2024年7月で初公開から10年を迎えます
  • (Bardさんは気がついていませんが)私, shinyorkeは2024年9月で45歳, これもまた節目の年を迎えます(アラフォーからアラフィフの入り口へ).

とまあ個人的には2024年がいろんな節目の年となるので,

2024年に向けて, 私とこのブログの活動予定をちょこっと言及したいと思います.

TL;DR

2024年に面白アウトプットをたくさん出すため, 2023年(今年)はブログを除いて「充電期間」と称して, 来年の仕込みに専念します&PyCon APAC 2023で登壇・発表の予定はありません.

アーティスト風に言えば, 「創作活動は続けるけどライブはほぼしないやで」ぐらいの感覚です.

2023年(今年)振り返り&今後

今年ってまだ4ヶ月と半分くらいなのですが, 前半戦だけでも濃厚だった感あります.

前半戦の振り返り

今年の前半, 特に1月と2月は,

と大きめのアウトプットをさせていただきました.

それぞれの感想は,

shinyorke.hatenablog.com

shinyorke.hatenablog.com

このブログでも言及させていただきました.

運営の皆様, そして私の発表にお時間を頂いた聴衆の皆様にこの場を借りて改めてお礼申し上げます.

(会社内や小さい勉強会を除くと)発表的なアウトプットはここで一旦止まっていますが,

shinyorke.hatenablog.com

コンサル本の感想を自分のキャリアと絡めて書いたら思わぬバズりを産んだりもしてちょっと驚いています笑.

今思えば書いた時期が良かったのかな...ご参考になったのであれば幸いです.

とまあ, ここまでが今年のほぼ四半期(いや1/3かな)の振り返りになります.

さて後半戦は?

後半戦(5月以降)の予定ですが,

  • デブサミ2023でやった, 「進化しまくった野球データ基盤」のアップデートが続いているので, これのスピンオフだったりアップデート版をどこかで発表したい(希望)
  • このブログはいつも通り月イチ(以上のペース)で発表
  • 描き下ろし(≒完全新作)で30分以上の登壇はすべて辞退. 新作は15分以内のLTに限定.
  • 活動休止状態のポッドキャストは「気が向いたらやる」.

このような予定になっております.

ここで明言しておきますが,

本年のPyCon(PyCon APAC 2023)は登壇・LT共にCfPは出しません&PyConJP 2024?に向けての仕込みに注力します.

「え, なんでやらないんすか?」の疑問への答えは...この後すぐ.

2024年(来年)活動予定

先程挙げた通り,

  • 2024年(来年)で私がPyConJPで初の野球の発表を行ってから10年という節目の年になります!
  • このブログ(Lean Baseball)も, 2024年7月で初公開から10年を迎えます
  • (Bardさんは気がついていませんが)私, shinyorkeは2024年9月で45歳, これもまた節目の年を迎えます(アラフォーからアラフィフの入り口へ).

2024年は色んな区切りを迎えるので, 記念事業的なやつをやります.

3つの「記念事業」

  • 「PyConJP 2024で野球ネタ集大成(予)」として, PyConJP 2024でいい感じな発表を目指します.
  • このブログ, 「Lean Baseball」の10周年記念ミニ・カンファレンス(仮)を行います(行いたいです).
  • 「SecretなProject」が決まったのでこちらで何かしらの発表をします.

PyConJP 2024で野球ネタ集大成(予)

前述の通り, 今年のPyCon APAC 2023はCfP投稿回避(登壇回避)を決めましたが,

初めてPyConJPに参加&登壇をしてから10周年(予)のメモリアルになるのでいい感じの作品を出したいと思います.

ちなみに10年前の様子はこちらで,

www.slideshare.net

直近のPyConJP 2022で話したやつはこちらです.

最初は「MySQLに野球データを突っ込んでDjangoのアプリにしたぜ, IaC(Infrastructure as Code)込みで」という比較的Webっぽい話だったのが, 10年経過すると「ガチのデータ基盤・マーケティング目的で使える総合的なソリューション」に変貌を遂げてることに我ながら驚いています, 別の年ではAIで成績予測なんかもしていますし.

とまあ色々やってきた歴史があるので, 何かしら30分程度の面白トークに出来たらと思っています.

ブログ10周年記念ミニ・カンファレンス(仮)

去年の話ですが, このブログの記事数が200を突破しました.

shinyorke.hatenablog.com

この時は8周年といういいタイミングで, ここで「もう10年近い!」って気が付きました.

なので,

「ブログ10周年記念ミニ・カンファレンス(仮)」を執り行いたいと思っています.

なお, ブログの5周年(かつ私の40歳記念)で招待者限定でミニカンファレンス(≒誕生日会)をやった過去があり, これに基づき行う予定です.

近くなったらスポンサーとか諸々探すかなと, あと協力者も募集します.

SecretなProject

Secretなので言える事は少ないですが,

過去に経験がないフォーマット・メディアでのアウトプットをします.

こちらは言えることが出てきたらSNSやこのブログで公開します&協力者などもこっそり声掛けするつもりです.

結び

というわけで,「私とこのブログの中長期的な活動予定(2023-2024)」の紹介でした.

2023年(今年)を充電にする理由は他にもあって,

  • 英語力をつけたいのでめっちゃ頑張る
  • ここでは書けない・言えないPrivate予定を充実させたい
  • ここでは書けない仕事のあれこれ頑張りたい

という願いがあり, 活動のバランスを整えたというのもあります.

また, 昔は沢山発表・登壇をして調整して発表するという, 競馬で言えばトライアルレースを重ねて仕上げるスタイルでしたが,

「ブログを書き重ねて発表を積み上げる」という, 競馬でいえば「外厩で調教重ねてぶっつけ本番で全力疾走する」というイクイノックス的なスタイルが確立したので, いい意味で楽をしていこうとも思っています*1.

人生って長いマラソンだと思ってるので, うまい具合に折り合いつけて今後も質にこだわって定期的にアウトプットしていきます.

最後になりましたが, いつも私のアウトプットの応援・フィードバック誠にありがとうございます!&今後ともどうぞご贔屓に.

*1:楽とは書いたのですが, 下書きとか練習の対象が変わっただけ説もあります(ので他者が真似するにはハードル高いかも).