Lean Baseball

No Engineering, No Baseball.

越境

ソフトウェアエンジニアとしての5年先を見据えた来年と今年の話 - 50歳に向けて.

先日行った鹿児島が最高でした 今年(2024年)の振り返りと, 来年(2025年), pyspa Advent Calendar 2024最終日の記事(昨日は@shibu_jpさんでした)かつ, 先日のエントリーの続きの話となります*1. 改めまして, 当ブログ「Lean Baseball」の中の人でshinyo…

平成の終わり - 2019前半ふりかえりと令和に向けて

写真は今月最初に花見したときの井の頭公園です. ぼんやりと空を眺めまわしてみる桜は最高でしたが、本題とは関係ありません.*1 それはさておいて、今日(2019年4月30日)は平成最後の日、なんやかんやでちょっとした大晦日感ある(それも、次はあと数十年先…

あえて、スクラムを「捨てる」勇気 - 「越境」のための言語化とプラクティス選び

DevLOVE Advent Calendar 2018、18日目のエントリーです. と、同時に「Retty Scrum Meet up〜2018.12.18〜」でLTやったよ!っていう報告でもあります. 別に釣りたいわけじゃありません(汗) そんな話をこちらでしてきました. retty.connpass.com 自分がどう…

エンジニアイベントのスポンサー・スタッフ・登壇を同時にやった話〜「Python」と「越境」

PyLadies Advent Calendar 2017 21日目のエントリーです. 「gender問わず書いてOK」とのことなので筆を走らせようと思いますよろしくお願いいたします. 今年は,個人としても所属しているRetty株式会社のメンバーという文脈においても, エンジニアイベントの…